ふと思い出したように、関西に行きたくなる。京都、大阪、神戸、3つの近くて全く異なるカルチャーを持つ街を一度に回れて楽しいし、関西には東京にはない魅力がたくさん!京都はやっぱり人気の観光地だけれども、私は敢えて大阪へ!
その昔、大阪の土地勘が全く無かった頃、「新今宮」という駅で降りてしまい、降りた瞬間、日本にもこんな場所があったんだ!と思わずにはいられない空気感に、緊張感が走りました。かつて「西成」と言えば、かなり治安の悪いイメージでしたが、新今宮駅は西成地区にある、通称「あいりん地区」、いわゆるドヤ街への最寄り駅だったのです。知らずにポトっと下車してしまいました。
そう、その時は本当はジャンジャン横丁〜と歩いて通天閣へ出たかったんですよね〜。今回は、通天閣とは逆方面へ、動物園前商店街を進みます。二番街とある、動物園前商店街の二番街あたりを越えたあたりから、昭和のかほりが濃くなって来ます。
オーエス劇場というデカデカとした看板が。どなたかのブログで見て存在は知っていたので、行って見ることに。
時代を感じる劇場が。昔、三軒茶屋にあった、三軒茶屋中央劇場を思い出しました。入って見たかったのですが、もし途中で出たくなった場合、自分しかお客さんがいなかったら、出づらいな、と思い、小心者の私は素通りすることにしました!
う〜ん、レトロ!どっかの昭和館みたいな雰囲気です。
ジャーン!と言わずにはいられない、激安スーパー玉出!目立つ!
山王市場通商店街、そしてその先にある新開筋商店街、飛田本通商店街へと歩きます。アーケードの天井が薄黄色くなっているのや、電灯のデザインが昭和!
すぐ側には、その歴史は大正時代に遡る、日本最大級の花街である飛田新地が控えています。
飛田遊郭には、昭和初期には200軒を超える遊郭が存在していたそうです。こちらの「鯛よし百番」は大正時代に妓楼として建てられましたが、現在は普通の料亭として営業しており、2000年に国の有形文化財として登録されました。商店街とはまた違った歴史を感じます!
来た道を戻り、通天閣へ!この風景はもうお馴染みです。
的屋じゃないけど、商店街で普通にお祭りみたいな催し物をやってます。特別な日でなくとも、こんな遊びができるなんていいなぁ〜。
なんばにある、安くて・早くて・うまい天政さんへ。おにぎりやおいなりさんもあるよー!
シンプルなうどんだけど、ネギがたっぷり!東京ならちょびっとしか入れてくれないけど、関西はやっぱりイイね1
今日の宿は、アメリカ村のすぐ近くにあるホテルユニゾ大阪心斎橋。部屋は狭いけど、あんまり圧迫感を感じないのでグッド!
夜には、都会のど真ん中、しかも野外でお焚き上げをやってました!細い小道を入ったら突然、炎がめらめらと見えて、見れてラッキー!
大阪には大阪にしか無い味がある!1年に1度は訪問したいものです〜:)
<MAP>